9/29のヤンキース戦のチケットをいただいて、野球観戦に出かけて来ました。
初ヤンキースタジアムです
スタジアムは駅の目の前にあるので、地下鉄利用が便利です。
対戦相手はボストンレッドソックス
野球ファンでなくても、ボストンに4年住んでいた私にとってレッドソックスは身近な存在です。
レッドソックスのファンはFever Pitch(邦題:2番目のキス)という映画の題材にもされるほど、
熱狂的な事で有名です。
(2013年のワールドシリーズ優勝直後プールに飛び込むレッドソックスファン)
そんなレッドソックスの宿敵は同地区のヤンキース。
ボストンでヤンキースの帽子を被ったり、ユニフォームを着るのは危険行為と言われるほど、
レッドソックスファンの人々はヤンキースに対し並々ならない敵意を持っています
ファンの合言葉は「Yankees Suck!」(訳省略)
そういえば、私もニューヨークへの引越しが決まった時には、引っ越した途端に
ヤンキースのストライプのユニフォームを着て応援に行くのではないか。と
友人から変わらぬレッドソックスへの忠誠心の確認がありました
試合結果はレッドソックスが快勝。
なんだかレッドソックス目線の内容になってしまいましたが、
もう一つ楽しみにしていたのは、各チームの日本人選手
が、この日は残念ながら日本人選手の活躍を見ることができませんでした
レッドソックスの上原選手と田澤投手は今季終了、田中将大投手はこの翌日が復帰戦でした。。。
直接見えないので、パネルで我慢
そして、何だかんだ言っても、野球観戦のもう一つの楽しみは球場でのホットドッグとビールの私です
ヤンキースタジアムは、グッズショップが充実していたり、
(キティちゃんとのコラボ商品)
ゲームの合間も楽しめるよう工夫が凝らされていたりとエンターテイメント性が高く、
熱狂的なファンでなくても楽しめる場所になっています。
来シーズンも足を運びたいと思います
↧
ヤンキース 観戦
↧